これがいい感じなのでやってみる。 アットウィキに書いた情報の更新。
01. 貴方のバラシても良い偽名(HN)を教えて下さい
麻浪迅
02. WEBSITE、ホームページをお持ちの方はサイトの名前とURLを教えて下さい。
麻浪迅のホームページ https://hayatehay.github.io
NJB公式サイト https://njb-fm.github.io
03. サイトの取り扱い品目(コンテンツ)は?(ファンサイトの方は主な取り扱いジャンルもお知らせ下さい)
前者は日記とかお知らせとか個人的な内容
後者は同人サークルのサイト
04. プレイするシューティングゲームは家庭用ゲーム機とアーケード、どちらの割合が多いですか?
アーケード
05. 貴方にとって魂のシューティングゲームは?
エスプレイド、首領蜂、バトルガレッガ、雷電、…この余白はそれらを書くには狭過ぎる。
06. 貴方にとって、シューティングゲームとは?
最高の娯楽
07. 縦長画面と横長画面、どちらが好みですか?
縦長
08. クリアすることをメインにプレイされますか?
はい。まだできないんだけどね…
09. またクリアすることに血道を上げたゲームは?(シューティングゲームで該当するゲームが無い場合は別ジャンルゲーム回答可)
NyaHaX 2010…と言いたいところだが遊んだ事のある全作品
まだクリアできていない方が多いが
10. スコアを稼ぐコトを主体にプレイされますか?
はい
11. スコア稼ぎに燃えたゲームは?
- バトルガレッガ
ランクとの戦い - NyaHaX 2010
「The Nyasidence」撃破後の裏ステージはかなり稼げる - ケツイ~絆地獄たち~
5箱いいな。
12. 自機or自キャラはメカ(航空機)、人キャラ、その他、どれが一番ツボ?
メカ
13. 燃え、な自機(自キャラ)は?
タイプA(首領蜂シリーズ)
ガイン(各種ライジング作品)
14. 萌え、な自機(自キャラ)は?
カスミ・ローズ(ピンクスゥイーツ)
15. 燃え、な登場キャラ(敵及び敵機含む)は?
ビッグコア(グラディウス)
16. 萌え、な登場キャラ(敵及び敵機含む)は?
A.I(怒首領蜂大復活)
17. 好敵手、と呼んでも良いゲーム中の敵を教えて下さい
近江覚(エスプレイド)
18. 衝撃的出会いだったと思うSTGは?
ソニックプリンセス
19. 笑撃的出会いだったと思うSTGは?
Super Depth
20. 好きな自機の攻撃タイプは?(攻撃一点集中型とか)
前方集中型 レーザー熱やオーラ
21. 好きな武器は?(例:フォトントーピドー@グラディウスII)
赤(首領蜂) ハイパーレーザー、ケツイTYPE-A(ゴシックは魔法乙女)
22. ハイスコアは狙う方?
はい
23. マゾゲーと言えば?
達人王。こういうのを撃ち落とすのが楽しい(撃ち落とされるのではなく)
24. もしも、TAITOの"RAY"シリーズをIGSが引き継ぐとしたら?
それはそれで面白そう
25. 好みのボタン個数は?
3~4
26. 好みのゲームメーカーと作品は?
- 東亜プラン
- 達人
- スラップファイト
- アイレム
- サイヴァリアリビジョン エーディーケイ
- バトルフィールド
27. 前問で回答したゲームメーカーに何か一言
PS4辺りに移植されたBFをループレバーで遊びたい。あとスラップのメガドライブ版の出来は半端ないくらい良い。達人エクストリーム、楽しみにしてます(`・ω・´)ゞ
28. 自機(自キャラ)の弾って、どうして無尽蔵なのだと思う?
人の思いを弾に変化させている可能性がある
29. ゲーマーとシューターの境界線て、どこ?
シューティングゲームが好きなら誰でもシューター だが弾幕に限っては「弾幕シューター」より「弾幕er(だんまかー)」の呼び方が好き
30. シューターとして覚醒したのは、いつ?
超連射や東方シリーズに触れてから
31. いままでで1番やりこんだSTGは?
超連射68k。これの初版を書いている時点で1周目の5面ボスの発狂直前まで到達したんでこれから更に進みたい
32. 3ボタンのSTG、ボタンはショット・ボンバー・何?
オプション配置切り替えか連射
33. 連射は機械に頼る方?それとも、手動派?
そこはケースバイケースでしょ 雷電や達人はフルオートがいいがエスプレイドは手動連射に慣れてるもんでね
34. 今1番遊びたいレトロSTGは?
- CaraX'95 ギャラガみたいな作品。Win10だと連射速度の関係でやり込めない
35. 『あまり大きな声では言えないけど、実はこのSTG好きなの…』
スラップファイト
36. 自機選択で基準としているのは、どんなところ?
攻撃力と当たり判定
37. STGに萌えは必要?
無くてもいいがあったらあったで面白い
38. 将来、STGはどうなる?
過去作の移植により新規ユーザーが増えると嬉しい
39. 続編を遊びたいSTGがあればあげてください。
怒首領蜂
40. STG以外で好きなジャンルはあります?
はい
41. そのジャンルは何ですか?(作品名も)
サウンドノベルやアドベンチャーゲーム
アマカノ、TeachingFeelingなど激甘な作品なら何でも。シューティングはシビアだけどこういうのはユルユルでいい
42. マイナーなオススメSTGがあれば教えて下さい。(いくつでも)
ソニックプリンセス バトルフィールド(DOOM系じゃあなく「怒」みたいな方)
43. システムと演出ではどちらを重視して見てます?
システム
44. パターン学習タイプと弾幕タイプではどちらが好きですか?
パターン寄りの弾幕
45. 怒首領蜂2をどう思いますか?
大好き
46. 自分は硬派だと思いますか?
どちらかといえばはい ただ「ゴシック」とか「ソニプリ」とかをやっている辺り完全な硬派でもないんだろうな
47. レバーの持ち方は?(ワイン持ち、かぶせ持ち等)
ぶっさし持ち。但しサイヴァリアではウメハラ持ちと使い分ける(敵弾を吐かせないためにレバーを左右に動かして強力ショットを撃つ)
48. 家庭用STGはパッド派?レバー派?
レバー一択
49. 印象に残っているシーンは?
「Finalty」のオープニングデモ
50. 嬉しかった思い出は?
NyaHaX 2010を初めて1周した瞬間。電車登校中だったんだけど声が出そうになった
51. 悔しかった思い出は?
ガレッガで最大サイズの勲章を出した瞬間にゲームオーバーになった時
52. 前兆無しレーザーについて一言
覚えればどうって事はないんだろうけど…取り敢えず練習しようか
53. STGを作った事はありますか?または作っていますか?
それはNJBの企業秘密に触れるためノーコメント…だったが、実はもう作り始めている
54. お気に入りの曲は?(できれば、曲ごとに一言)
- 柏木るざりん「Pleasure Trip ―君を乗せて」
- 使用作品: 超連射68k
- 3面というコトでいい感じに盛り上がった段階でこの曲をぶっ込んでくるのはさらに熱くなるため反則。
- モモイヒトミ「Velocity of sound」
- 使用作品: ソニックプリンセス
- モモイ氏がIVEに所属していた時期に発表された楽曲。疾走感溢れる曲と美しい歌声が好き。
55. 尊敬するSTGクリエイターは?(企画、プログラマ、絵描き、音楽屋等々)
- IKD先生(ケイブ)
人類に挑戦する姿勢に感服した
56. ベスト・オヴ・役立たず武器は?
達人王の青レーザー。アイテムの色が赤から青に切り替わる瞬間に取った時の絶望感を知って欲しい
57. 必見、オススメのアトラクト・デモの有る作品は?(アトラクト・デモ→ゲームをやらない時に流れているムービー)
バトルガレッガ
58. ギャラリーにも見せたいくらいイカしたボス登場デモは?
アカとブルー5面
59. 印象深いオープニング・デモの流れる作品を挙げてください。
怒首領蜂2
60. 「コイツと闘うのは、壊し合いするのはイヤだーっ!」なボスと登場作品を挙げてください。
そんなのは無い。ボスはただ撃破するのみ
61. 「必見!」なエンディングの流れる作品を挙げてください。
Finalty
62. 「お家でやりたい!移植希望!」な業務用シューティングゲーム、有ります?
怒首領蜂2
63. 「アーケードで、ゲーセンの筐体でやりたい!(逆移植希望)」という家庭用のシューゲーと作品は?
東方シリーズのどれか
64. シューゲーをプレイしている時、他に何かしてたりします?
何もしない。集中しないとやられるからそんな暇はない…と思ったが最近は生の鶏肉を食べたくなる。だって生肉だもん(これで作品名が分かる人はかなりのプロ弾まかー)。
65. シューティングゲーム・プレイヤーにお勧めな小説、マンガ、映画ってありますか?
半島を出よ
66. 「この武器(ショット)、実用化されないかなぁ…」な武器は?
サンダーレーザー(達人)
67. 「この武器(ショット)、実用化されそうだ」な武器は?
パワーショット(達人)
68. 「この自機、実機で何処かの会社が作っていそうだ」な自機と登場作品は?
アトミックスパイダー(ピンクスゥイーツ)
69. 「ゲームの中じゃ飛んでるけど…実際に空を飛ばそうとしたら即座に墜ちそう」な形の自機と登場作品は?
超連射の自機
70. こんなコントローラーが、ボタンとスティックが欲しい!
ループレバーかトラックボールが軸の球の部分に付いたアケコン
71. 「このシューゲーはこのモニター(筐体)でやると燃える!」って作品と筐体の組み合わせは?
3:4の画面でやれば大抵は燃える
72. 2人まで同時プレイ可能のシューゲー。1player側の機体カラーは何色が王道だと思います?
赤か青
73. こっそり持っている事を自慢したいシューゲー関係のアイテム、グッズなんて有ります?
リアルアーケードプロ3(Amazon仕様)。リサイクルショップで定価の3分の1の値段で売られてたヤツ …自慢するような物なのか?
74. 「このシューゲーの、こんなグッズ有ったらいいなー」なものとかあります?(例 AceCombat 04に出てくる隊章のアイコン)
超連射の自機のプラモデルかフィギュア ソニックプリンセスのシグマのフィギュア
75. 見ていて愉しい、オススメのシューティングゲームの攻略本・設定資料集は?
大復活の資料集くらいしか思い浮かばない
76. シューゲーやってる時、ムショーに食べたくなる物なぞありませんか?
集中しているので食欲が湧かない
77. こんなモードいいな、あったらいいな♪というゲームプレイモードは?
特定のステージだけ遊べる練習モード 東方とかアーケード版アカブルにはあったような
78. 究極のシューティングゲームと思うものを挙げてください。
ケツイ、エースコンバット
79. 自機・自キャラのシールドについて語ってください。
全体を防御してくれ、超連射やファミコン版グラ1みたいに
80. STGの効果音と言われて即座に思い浮かぶのは?
サマカニ烈火のボーナスアイテムの音
81. 「このシューティングゲームのルール使った新作か続編出ないかなぁ」な作品は?
スラップファイト
82. 『超兄貴』について、何かコメントして下さい。
いつか遊んでみようかな
83. 画面に酔った事、あります?また、酔いそうになったシューゲーは?
ない
84. 画面を見ていてキモチ良くなってしまったシューゲーって、あります?
ボス戦の撃破時とか今まで被弾していた箇所で被弾しなくなった時とか。作品は何でもいい
85. ボスの死にっぷりが美麗なシューゲーは?
アカとブルーTypeR
86. ボスの死にっぷりが愉快なシューゲーは?
サイヴァリアリビジョン
87. 「初心者に推奨、初めてやるならコレだ!」なシューゲーは?
MARKADIAのイージー、ファミコン版グラディウス
88. オススメなシューティングゲームのCDアルバムは?
最大往生 実際遊んでいると最初のうちは避けに集中して音楽なんて聞こえないかのような感じがするのでゆっくり聴きたい方はどうぞ
89. 「再販、希望」なシューティングゲームのCDアルバムは?
Finalty。Bio_100%ってまだあるのかな?法人としては清算されたらしいが
90. 「再販、熱望」な家庭用シューティングゲームのソフトは?
サマカニ烈火、セクロス
91. シューティングゲームをクリアするにあたって、必要なものは何だと思います?
諦めない心
92. ボス戦前の警告音。カッコイイやつと使用作品は?
「What’s up!? What’s up!?」(大往生)
93. 理想のシューティングゲーム、良質なシューティングゲームに必要な要素は?
ノリのいい音楽と美しい弾幕
94. シューティングゲーム関係でオススメの情報源は?
取り敢えずGoogleで探してみ、あとYouTubeのプレイ動画も参考になるかも
95. シューティングゲームを取り扱っているウェブサイトで具合のいいヤツ、コッソリ教えて下さい
ニコ動かYouTubeか…
96. 「…っぅわ、やられた!」なコース、敵配置のステージが出てくるシューティングゲームは?
Owl-Zooの3面
97. シューティングゲーム、好きですか?
大好き!!
98. シューティングゲーム、期待の作品について何か一言。
ケイブによる東方作品待ってます
99. シューティングゲームのメーカー、クリエイター、プレイヤーに対し何か述べたい事は?
作るなら最高のものをお願いします。あと過去作の移植も…
遊ぶなら雰囲気も大事。ブラウン管とは言わないが、精々3:4の画面があればまあいい感じだと思う
100. 回答、お疲れ様でした(敬礼)。最後に何か、言いたい事は?
これなんて質問?